Sadler
"このポンコツ、意外と走破性能あるぞ(驚)" by 某SAプレーヤー
_______________________________________
車名:サドラー
ボディ:ピックアップトラック
定員:2人
駆動:4WD
_______________________________________
田舎地域などでまれに走っているピックアップトラック。
旧型のためか出現頻度はそれほど高くない。
加速は遅くダルな感じだがトルクがあり、とくに悪路では意外に使える。
Handling.cfgを読み解くと、Bobcatと並びSAで3番目に頑丈なクルマらしい。
頑丈で悪路に強いあたり、昔ながらのトラックといったところであろうか。
Bobcatと同じく、FRベースの4WDであると考えられるが、
なぜかエンジンが横置きになってしまっている。
現実的に不可能なこのレイアウトは、製作側のミスであったのだろう。
_______________________________________
元ネタ車:1972-73 International Harvester 1010
サドラーの元ネタとなったのはインターナショナルハーヴェスター社(以下IHC)のライトラインピックアップトラック。
IHCは元々トラクターなどの農業機械からスタートし、乗用ピックアップトラックや小型~大型商用トラックを製造するメーカーでした。
この大きさのピックアップトラックはIHCの中では"ライトラインシリーズ"と呼ばれ、1971年~1973年当時は"1010"、高機能サス版の"1110"、他積載の"1210"がラインナップされていました。
サドラーは大きさ的にベーシックな1010が元ネタに値すると考えられます。
IHCは販売低迷から乗用ピックアップトラック及び小型トラックの製造から撤退し、現在は"ナヴィスターインターナショナル社"に社名を変更し、"インターナショナル"ブランドの商用トラックを製造しています。