TAMPA
"クルマってのは一定期間を過ぎるとクラシックカーとして価値が上がるか、
ポンコツとしてゴミになるかのどちらかだ。
こいつは残念だが後者のようだ。" by 某SAプレーヤー
_______________________________________
車名:タンパ
ボディ:2ドア・ハードトップクーペ
定員:2人
駆動:FR
_______________________________________
ビンテージタイプの2ドアハードトップ。
服で例えるとしたら長年使い続けたZipのジーンズってとこだ。
そんなダメージジーンズを"ラフでカッコイイ"と思えるか、"ボロい布切れ"と思ってしまうかだ。
まあ、街で見かけるタンパはロクなヤツが乗っていないんだが。。。
こんなポンコツだが性能は意外と悪くない。
加速・トップスピードともに乗用車の平均値の少し上をゆく。
ショックが抜けふわふわなハンドリングだが、後輪駆動というのもありケツを振り回して乗るには楽しいかもしれない。
現行型のFFクーペよりは面白いんじゃないのか?
本作ではとにかく雑な扱いを受けている。
射撃の的にされ爆破され、スパイクを仕掛けるための道具に使われたり、最終的には爆弾を設置されドラッグ工場の爆破計画に使用される。
_______________________________________
タンパの元ネタとなったのはシボレー・コルベアの2ドアハードトップ。
リアエンジン・リアドライブ式(RR)を採用しており、旧車の中でもとくに奇抜なスタイリングをしている。
現在はあまり注目されないが、新車当時は市販車の中でもトップレベルの美しさで、このクルマに乗っていれば最高にモテたらしい。現地にて生で聞いた話だ。
タンパはコルベアのリアエンジン車(RR)特有のスタイリングをコピーしており、トランクデッキは長めで、リアにはわざわざエンジンの排熱用ダクトまで設けられている。
しかしながら、タンパは最終的にオーソドックスなフロントエンジン・リアドライブ式(FR)を採用させれている。
_______________________________________