LANDSTALKER
"この1992年式なら横転する心配無用" by 管理人
_______________________________________
車名:ランドストーカー
ボディ:SUV
定員:4人
駆動:4WD
_______________________________________
1980年代の事だ、本格オフローダーとしての性能を高めすぎた結果、
オンロードで毎日のように事故を起こしまくったクルマがあった。
ランドストーカーって名前で、まあこのクルマなんだが。
でも、今度の1992年式ならば大丈夫だ。
オンロードでの走行性が向上しているし、マイナーチェンジだか
フルモデルチェンジなのか知らないが外装がちょっとモダンな感じになった。
これを購入する層のほとんどが都会で乗り回し、オフロードなんか10年に1回走るか
走らないかぐらいってことにメーカーが気づいたのだろう。
次のモデルはもっと都会風になるかもしれないな。
オンロードでの走行性が上がったとはいえど、このクルマがオフロード命で
開発されたのは変わりないようだ。
4WD方式というのもあり砂道や泥道は安心して走ることができるだろう。
他のクルマと比べサスペンションのバネレートが明らかに高く、
ロール量が少なく低速域の安定性は良い。
しかしそればかりを重視してセッティングされているため、高速域にてバランスを
崩すと、車高の高さも災いして横転の危険性がある。
要は飛ばさないでゆっくり慎重に走るクルマということだ。
_______________________________________
元ネタ車:1984-85 Jeep Wagoneer Limited
ランドストーカーの元ネタとなったのがジープのワゴニアー。当時のSUVでは珍しい上級志向なエクステリアや
サイドウッドパネルなどの特徴がとても似ています。
このワゴニアーは、普及版ともいえるチェロキーをベースに上級仕様に仕立て上げられ
1984年から90年まで製造されました。
フロントフェイスは写真の、前期型(1984-85年式)が似ています。
_______________________________________