NEBULA
"オヤジ世代のクルマ" by 公式ガイドブック_______________________________________
車名:ネビュラ
ボディ:4ドア・セダン
定員:4人
駆動:FF
_______________________________________
80年代後半のアメリカを感じさせる高級サルーン。
保守的なルックスだが、先進のFF車で室内も広くとられている。
地味な存在かもしれないが、こんな穏やかなクルマもたまにはいいじゃないか。
加速は申し分なく、馬力があるのかむしろホイールスピンを起こすことがある。
足回りは意外と硬めで、安定した走りを提供する。
しかしトランスミッションに問題あり。
変速時のシフトショックが激しくクルマがガクンと揺れる。
だが1980年代のクルマだ。機械制御のトランスミッションを作ろうと、メーカーが必死になっていた時期なんだ。目をつぶってやろうじゃないか。
_______________________________________
元ネタ車:1988-1993 Lincoln Continental
ネビュラのベースとなったのは1980年代後半のリンカーン・コンチネンタル。
保守的なデザインであるが、角に丸みを与えたり、よく見るとやわらかい曲線で描かれたランプ類など、新しさを感じさせるものであった。
このクルマは横置きエンジンのFF車で、室内空間の効率化にも力を入れていた。
_______________________________________